【2/27~3/24】 月一マヤ暦予報

ミューズガーデン青山 ビジョン
「 Be you 〜 Let your beauty sparkle 」

キレイ、カッコいい のその先へ
輝く人になろう

人と比べたり、年齢を気にしたり、
人からどう思われる、こう思われる…

環境や他人が源の人生から
自分がどうしたいか?の人生に
それが「 Be you 」

あなたに生まれ変われる人などいない
あなたがあなたとして生きるために
この世に生まれて来たのですから

私たちは美容と健康を通して
「Be you」に生きるお客様を
応援しているサロンです

月に一度、みなさまに『マヤ暦予報』をお届けしています!

マヤ暦の説明についてはページ後半に説明がありますので、是非ご覧ください。


あと1ヶ月で新年度。

ということで今回は「組織」のお話です。

私たちは組織の中で生きているといっても過言ではありません。

家庭という組織、職場という組織、友達という組織・・・

同じ空間で他人と共存している時、あなたはどんな立ち位置でいることが多いですか?

マヤ暦では「組織の中の役割」をみることもできるのです。

太陽の紋章・ウェイブスペルは20個の紋章でできています。

この20個の紋章を5つの役割分担に分類することができます。

太陽の紋章、ウェイブスペルのどちらに持っていてもかまいません。

人によっては、太陽の紋章とウェイブスペルで同じ役割を持っている人もいれば、違う役割を持っている人もいます。

違う役割を持っている人の場合、どちらが強く出ているかはその人の置かれている状況によると思います。

この5つの役割分担はそれぞれ「補い合う関係」となります。

組織やプロジェクトなどでは、この5つの役割を持った人が揃っていたほうがバランスが良いとも言えます。

例えば、リーダータイプばかりだと、積極的ではあるのですが、まとまりにくく、行動量は多いのに上手くいかなかったり。

また、調整役や潤滑油タイプばかりだと、お互いに譲り合って、実行力に繋がりにくかったり。

今までそんな状況に遭遇したことはないでしょうか?

所属している方同士でマヤ暦を見てみると、このようなことが分かったりするのです。

もちろん、組織ですから「その役割の人がいないから(プロジェクトが)上手くいかない」なんて、甘いことは言えません。

ただ「この組織は上手くいかないな」と思うことがあったら、マヤ暦から適任者の役割を見直してみてはいかがでしょうか。

そうすることで、組織に必要な役割が分かり、その役割を補完してゆけば良いのです。

これは、新たに人材を補充するということではありません。

人には、本来の役割もありますが、課せられた役割というのもあります。

調整役がいなければ、誰かがその役割を担えばいいですし、役割の担い方も人それぞれでよいのです。

例えば私の場合は、太陽の紋章もウェイブスペルも「人と人との潤滑油」なのです。

ですが、以前は支部の責任者をしていました。

「自分には、リーダー向いてないな」と思うことかわしばしばありました。

今思えば「先頭に立って導くリーダー」は向いていないと思います。

しかし、自分が先頭に立つだけがリーダーではありません。

他の方が先頭に立ち、その補佐をするリーダーもいるのです。

先頭に立つリーダーのビジョンを達成するために、同じ志を持ち自分事として補佐を全うする。

それが、私のリーダータイプです。

さて、あなたは自分自身に、どんな役割を自覚していますか?

あなたの所属している組織・プロジェクトにはどんな役割をもっている人がいますか?

そして、その中であなたが、どんな役割を担っていくと良いのでしょうか?

マヤ暦をベースに日常を観察してみると、組織を好転させてゆく発見が得られると思います。

新年度、自分も周りの方々もお互いに活かし合い、輝く年を創り上げてゆきましょう!

それでは2月27日〜3月24日までをみてゆきます。


2月27日〜3月11日
青い鷲のエネルギー


キーワード

「クールな知性」
「先見性」
「見通す力」

全体

「戦略の目」「創り出す」「心」などの意味合いを意識しながら過ごしましょう。

予期せぬことが起きたり、先の見通せない状況になったり、どうしていいのかわからないときもありますよね。

目の前の起こっている出来事は変えられなくても、解釈は自由に変えられます。

今は細かいところが目についてしまう分、悲観的にもなりやすい時期です。

気持ちがネガティブになっている時には、半年後、1年後、3年後、10年後に自分がどう在りたいか?という視点で考えてみましょう。

今はどうにもならないことでも、中長期的に考えると状況を変えることができます。

青い鷲の「見通す力」があなたの夢実現のサポートをしてくれますよ。

美容・健康

思い通りにいかないと、今やっていることに疑いを感じたりするものです。

でもそれは、あなたの身体が受け入れるのに時間がかかっているだけかもしれません。

「木を見て森を見ず」だけで物事を判断するのではなく、人生という観点で現実を捉え、地道な行動を心がけることで乗り越えてゆける時です。

それでも迷いや諦めが出てきたら、頼りになりそうな人に相談することで事態を好転させられます。

恋愛

「青い鷲」の人へのアプローチ法は?
「心」が通じ合うと、一気にテンションが高まります。

もし相手が自分に気のないそぶりを見せるなら、外見からイメージチェンジをはかりましょう。

青い鷲は細かいところまで目で見えてしまいます。

相手が持つ「理想の異性像」に外見を近づけることで、あなたに対する相手の見方が変わるかもしれません。

「青い鷲」はこんな人

大局的に物事をみることができ、直感力もあります。

自ら責任ある立場にたつと、その良さを発揮しやすいでしょう。

周りの人からみるとクールで批判的に見られることもあります。

厳しくなりすぎないようにしましょう。


3月12日〜3月24日

黄色い星のエネルギー

キーワード

「姿・形を美しくする」
「均整の美と調和」
「芸術」
「仕上げる」

全体

総仕上げをする期間です。

「仕上げる」「美と調和」「芸術」「気品」などを意識して過ごしましょう。

キラキラしたものを見たり、芸術に触れたりして美意識を高めましょう。

見た目の綺麗さだけでなく、効率のよさ、スムーズさなどを求めたくなるのもこの時期です。

お仕事なら、効率化・シンプル化を意識してみると、よいアイデアが生まれます。

姿・形を美しくするにはカラダのメンテナンスも大事です。

美容・健康

美容力が高まる貴重な13日間です。美しくなるために既に取り組んでいる方は、更にステージアップしてゆきましょう。

エステやジムのメニューを追加してみる、新しい美容を取り入れるなどに適しており、大いなる実りがありそうです。

美意識がお休み中の方は、他力本願が上手くいきそうです。

やることはエステやクリニックを予約するだけ、あとは寝てるだけ。

この経験が美意識を呼び覚まし、キレイになるのが楽しくなるでしょう。

恋愛

「黄色い星」の人へのアプローチ法は?

美しいものが好きな人です。

身なりだけでなく「美しい生き方」にも惹かれます。

外面と内面の両方を磨きましょう。

また黄色い星は妥協せず仕事に向き合います。

頑張りすぎる人だからこそ、ゆとりを持って相手を受け入れてゆきましょう。

「黄色い星」はこんな人

美意識が強く、キラキラしたものに囲まれている人が多いです。

職人気質で、完璧な仕事にこだわります。

仕事で何か任せると、最後まできっちりしあげてくれます。

完璧にこだわるあまり、厳しくなることも。

美しいものは心のゆとりから生まれることを意識しましょう。



美容に力をいれるとよい日
3月2日、3月12〜24日


次回は3月25日からお知らせします。
どうぞお楽しみに。


今回ご紹介している期間のマヤ暦におけるオススメのセラピーはコチラ。

最新のキャンペーンです。

是非この機会にご活用ください!


『マヤ暦とは』
紀元前1000年頃から16世紀頃まで、南北アメリカ大陸で最も発展した文明がマヤ文明です。
2000年以上栄えたマヤ文明のヒミツは優れた文字、天文学や暦と言われています。

古代マヤ人の使っていた暦(暦)のことをマヤ暦と呼びます。

マヤ暦では生年月日から自分の本来の姿を見ることができます。

『マヤ暦でわかること』
①本来の自分の姿
みなさんそれぞれに、今世での特性、役割や使命があります。それを知ることで、生きてゆく軸や方向性を定めやすくなります。

②自分と相手との関係性
親(子)、パートナー、友人、仕事仲間、
それぞれが異なる特性を持っているのですから、同じ接し方でも相手の受け止め方が異なります。
お互いがどんな特性を持っているのかを知ることにより、コミュニケーションがしやすくなります。

③年回り
今年どんなふうに過ごしたらいいのか、その注意事項もわかります。
5年後、10年後の年回りもわかりますので、中長期的な目標も立てやすくなります。

④その日(期間)のエネルギー
マヤ暦では1サイクル260日で、それぞれの日に異なるエネルギーが流れていると考えられています。
その日(期間)のエネルギーを意識することで、「なぜか知らないけど、いい流れが来ているのかも」と感じることができるようになります。

マヤ暦には「吉凶」という考え方はありません。

自分の身の回りに起こっていることを「良いか・悪いか」の判断をしているのは、自分自身なのです。
もちろん、その出来事が起こったときに生じる感情の存在を打ち消すことはできません。

「悲しい、つらい、寂しい、悔しい、うらやましい…等など」

このような感情は持っていいのです。

でも、その感情に囚われ続けるかどうかは自分自身で変えることができます。

マヤ暦のエネルギーを意識するということは、物事のとらえ方を大きな視点から変えていくことにつながります。

そうすると
「なぜか知らないけど、いい流れが来ている」

と感じることができるようになるのです。
なんだかワクワクしてきませんか?

ミューズガーデン青山のフォロワーのみなさんが目指す『BE YOU』をお手伝いするために、マヤ暦をお伝えできたら嬉しいです。

月に1回、みなさまに翌月に流れるエネルギーについてお話をしています。

みなさんが、自分らしく、毎日わくわく楽しくすごせますように。

関連記事

  1. 【3/2〜3/27】 月一マヤ暦予報

  2. 【9/27〜11/4】 月一マヤ暦予報

  3. 【1/6~1/31】 月一マヤ暦予報