本日は、よく聞かれる質問「○○とキネスティックセラピーの違い」についてお話します。
整体とキネスティックセラピーの違いとは?
整体は手技を用いて骨格や筋肉のバランスを整える施術法で、主に筋肉のこりや関節の歪みを改善することを目的としています。
キネスティックセラピーは、背骨の可動域を広げることで、姿勢改善や血行促進、筋肉の緊張緩和など、全身のバランスを整えることを重視しています。
リハビリテーション専門学校、元校長の理学療法士をが開発した、医学的な運動学・解剖学・生理学、理学療法に基づいた理論と美容理論を融合させた、日本初の背骨メンテナンスです。
主に背骨に揺動刺激を与えることで、背骨本来の動きを取り戻し、過活動な表在筋の緊張を緩めます。
施術後には姿勢の改善や痛みの軽減、更には血行促進による美容効果も期待できます。
リンパケアとキネスティックセラピーの違いとは?
リンパケアとは、リンパ液の流れを促進し老廃物の排出を助けるケア法です。むくみの解消や血行促進、免疫力向上、リラックス効果が期待でき、睡眠の質の向上や更年期ケアに役立ちます。
キネスティックセラピーも同様の効果が期待できますが、一番の違いは、リンパケアは「リンパ液の流れを良くする」ことに主眼をおいていますが、「なぜリンパ液の流れが悪いのか」へのアプローチがありません。
問題なのは、流れが悪くなった理由です。
キネスティックセラピーでは、リンパよりも奥深くにある背骨を整えることで、身体の土台から流れをよくすることが可能です。
康で快適な毎日を過ごすために、ぜひ一度お試しください!

ミューズガーデン青山のこだわり
もう一つ大切なのは「原因を知り、今後の予防をしていくこと」です。
悩みの状態は人それぞれ。例えば、同じ「ダイエット」でも、生活習慣や体質によって原因や適した対策は異なります。
ミューズガーデン青山では、施術だけでなく「あなたのお悩みの原因解明」と「より良くなる方法」をご提案します。
健康で快適な毎日を過ごすために、ぜひ一度お試しください!
《ご予約・お問い合わせ》
お問い合わせフォーム、公式LINEトークよりご予約いただけます。お急ぎの場合はお電話下さい。
ミューズガーデン青山
東京都港区南青山6-7-5 ドミール南青山414
03-5468-2033(11時〜21時)