キネスティックセラピーとは
医学的な運動学・解剖学・生理学、理学療法に基づいた理論と美容理論を融合させた日本初の背骨メンテナンスです。
主に背骨に揺動刺激を与えることで、背骨本来の動きを取り戻しながら、過活動な表在筋の緊張を緩めます。
長年、医療現場にてリハビリの専門家として活躍した理学療法士・岡本徹氏を筆頭に、限られた時間の中で最も身体のバランスを整えるのに効果的な運動として、脊柱(背骨)の回旋運動が最も良いと辿り着き開発されました。
効果
●身体のバランスを整える
●筋肉の緊張を落とすとことで美しい姿勢になる
●肩こり腰痛と首の痛み片頭痛の軽減効果
●血行促進による 体調不良の改善
●高デトックスによる、美容効果
良い姿勢と悪い姿勢
良い姿勢・悪い姿勢を見栄えで判断される方が多いですが、 例えば凛と真っ直ぐな姿勢は「美しい姿勢」であり、身体にとっては筋肉や関節に負担がかかる姿勢とも言え 「良い姿勢」の観点から見ると悪い姿勢に該当します。
良い姿勢の3つの観点
①重心が中央
前後左右の偏りをチェック
②脊柱の回旋
体幹の動きの偏りをチェック
③骨盤の傾き
前後左右の偏りをチェック 良い姿勢とは見栄えではなく身体を正しく使える姿勢を指します。
姿勢と動作分析
近年、犯罪捜査の新たな個人識別法として、歩幅・姿勢・腕の振り方などの「歩容」から、顔が判別できない映像でも、わずか二歩の動作で識別が可能に。 このように姿勢と動作には個性があります。
キネスティックセラピーは施術前と後で姿勢ジャッジと動作分析を行い、お客様の個性を理解した上でお悩みの原因を見つけ出し、体を正しく使える姿勢へと導きます。
悪循環の無限のスパイラル
セルフチェック
何個当てはまりますか?
- 頭痛
- 首こり
- 肩こり
- 腰痛
- 身体の痛み
- 顔のむくみ
- 慢性疲労
- PMS
- 更年期症状
- 睡眠の質の低下
- 上半身が太りやすい
- 下半身のむくみ
- 脚が痩せにくい
- 睡眠の質の低下
- 腸内環境が悪い
- 腹部膨満感
- 便秘
- 腹部が太い
病巣や組織に損傷がないにも関わらず、3個以上当てはまった方は悪循環の無限スパイラルに陥っているかもしれません。
姿勢不良からくる症状の軽減
背骨に回旋運動を与えることで本来の可動域を取り戻し姿勢が改善され、動作効率の向上、筋のリラクゼーション、血行促進など、老若男女問わず健康な身体作りと美容の土台となるセラピーです。
パーソナルなメンテナンス
キネスティックセラピーは背骨をメインとした施術です。
背骨の調整に加え、お客様お一人お一人で違う不調の原因と予防に向けたケアをオプションでご対応いたします。
医療機関と連携した他にはないメソッドのボディメンテナンスです。
(オプションメニューは下部価格表をご覧下さい)
美ボディ作りのベースとして
キネスティックセラピーは、美ボディの三原則である【姿勢・形・高さ】の土台を作ります。
固まった背骨に動きを出し、癒着した筋肉と張り付いた皮膚の自由度を高めます。
身体のたるみが気になる方は、施術後ご自分のサイズに合う下着を着用することで、脂肪が正しい位置に戻り、バストアップ、ヒップアップなど若々しい身体を取り戻します。
サイズダウン(痩身)が目的の方は、キネスティックセラピーと脂肪分解+燃焼メニューとの合わせ技をお勧めします。
施術後に正しいサイズの下着を着用することで、綺麗に整った体型へと変化します。
安定期のマタニティセラピーとして
妊娠初期はつわり、中期・後期になるとお腹が重くなり、背骨に負担がかかることで辛い腰痛を引き起こします。
キネスティックセラピーは安定期に入られた妊婦さんへもおススメです。
妊婦さんのからだのメンテナンスにも対応しており、お腹に負担がかからないよう側臥位(横向き)で行い、無理のない動きで心身ともにリラックスへ導きながら背骨をメンテナンスいたします。
発声セラピーとして
声を大きく出したり音程を長く安定させるためには、姿勢を安定させ肋骨の動きを最大限、自由自在に使う必要があります。
キネスティックセラピーは脊柱の動きを出すので、姿勢の安定はもちろん肋骨の動きも大きくすることにより肺活量が増え、声が出やすくなります。
また、姿勢が改善されると腹筋が使いやすくなるので、声を出すご職業の方にとっては良いことだらけと言えます。
メンタルヘルスケアとして
痛みやコリを抱えた状態で仕事(動作)を続けることは、脳がストレスを感じ更に症状を増やします。
この悪循環が精神面を追い込み鬱などに繋がることもあります。
キネスティックセラピーは健康面を改善します。
メンタル不調に陥りにくい体調の維持と共に、この悪循環を断ち切ることが期待できます。
企業の福利厚生として
2015年12月より50名以上の従業員が所属する事務所では、ストレスチェックの義務化が施行されました。
企業の従業員への健康配慮への取り組みが行われています。
キネスティックセラピーはオフィス出張も対応しています。
会社の福利厚生として施術を提供しております。
その結果として、従業員様の疲労回復や身体のお悩みの解決に役立ち、企業全体の生産性向上に役立っています。
繰り返す痛み、なんとなく調子が悪い。
それが当たり前ではありません。
日常生活を軽やかに過ごすことは、メンタルにも好影響を与えます。
病院に行ってるけどなかなか良くならない。
身体の悩みをどこで相談したらよいか分からない方は、是非一度キネスティックセラピーを受けてみて下さい。
料金
コース
コース名 | 施術時間 | 男性 | 女性 |
ベーシックコース | 35分 | ¥5720 | ¥4400 |
メンテナンスコース | 40分 | ¥8580 | ¥6600 |
姿勢改善コース | 50分 | ¥10010 | ¥7700 |
全身調律コース | 100分 | ¥21450 | ¥16500 |
オプション
上記コースにオプションが追加できます。(コースとの併用になります。オプションのみの予約はできません。)
オプション | 施術時間 | 男性 | 女性 |
顔筋リフレ | 10分 | ¥1430 | ¥1100 |
腸刺激おなかすっきり | 5分 | ¥1430 | ¥1100 |
顔首頭すっきり | 10分 | ¥2860 | ¥2200 |
美バスト | 10分 | – | ¥1100 |
すっきり美脚 | 20分 | ¥5720 | ¥4400 |
《ご予約・お問い合わせ》
Gmailまたは公式LINEトークより承ります。
お急ぎの方はお電話下さいませ。
ミューズガーデン青山
03-5468-2033 (11:00-21:00)
mjuzgardenaoyama@gmail.com
キネセラの資格取得に興味がある方